ニューカレドニアからタクシーボートで10分ほどのところにある離島です。
非常に小さい島ですが、サンゴ礁が島の周りに広がっていて、
世界的なシュノーケリングポイントとなっています。
オフシーズンに行きましたが、
気候も程よく快適に過ごすことができました。
カナール島への行き方は?
カナール島へは、ヌメアから出ているタクシーボートに乗って行きます。
往復でだいたい1000円くらいです。

ちなみに、ボートの中から水中を覗けるようになっています。
ここから、ブルーフィッシュなど色々な魚が見れます。

5〜10分ほどで到着します。
ちなみに、
人によってはカヌーで渡ってくる人もいるそうですww

季節的には、島は完全オフシーズン(笑)
多分全部で10人くらいしかいませんでしたww

島内に唯一あるレストラン。
そのレストランの真ん中にあるのがこの像。
何を象徴しているのやら…

カナール島の海はめちゃ綺麗!
オフシーズンでしたが、海はとても綺麗でした。
あと気候もちょうどよく、なぜオフシーズンなのかと疑うほどでした。

水が透明です!!綺麗でした!

ランチも食べて、(チーズバーガーを食べましたが、食べるのに夢中で写真忘れましたw)
ドローンを飛ばしていた時に、レストランのスタッフが、
あまりに暇だったようで絡んできましたww
そして、ドローンを見るや一斉に
ドローンが飛んでいる方向に走り出しましたwww



めちゃめちゃ明るいお兄さんでしたね。
ドローンを飛ばしていると、こうやって交流できるのもいいんですよね。
そのあと、遠くの方にボートがあったのでドローンで近づいてみました。
ちなみにその時そのお兄さんもモニターを一緒に見ていて、
このお兄さんは、めちゃ興奮してましたww

島からボートまでは700Mほど離れていました。
僕のドローンは2kmくらいまでは平気で飛ばせます。
ただ、ちょっと改造すると10kmくらい飛ばせるそうです。
行方不明になる可能性もあるんですが、
勇気が出たら、10kmも挑戦するかもしれませんw