カンボジアへは以前はトランジットでしか利用したことがありませんでしたが、今回ビザをオンラインにて取得して行ってみることにしました。
今回行ったのはシェリムアップです。空港も2017年に新しくなったのでとてもきれいでした。ただ今回空港で久しぶりに一悶着ありました笑
ビザは事前に2枚プリントアウト必須
ビザはすでに1ヶ月以上前にとっていたので、写真で見せれば良いかななんてのんきに考えていました。しかしイミグレで『プリントアウトしたものがない』と通せないと言われ、ちょっと困りました。
他の職員になんとか手続きしてもらい、帰り1枚渡してくれれば大丈夫ということで、イミグレ通過できました。

まあなくてもなんとかなりましたが、カンボジアのビザを取得の際は、必ず2枚プリントアウトすることを忘れないようにしましょう。
(いろいろと時間も取ることになり面倒だったので)
6月は雨季で最も観光客が少ない

空港から10ドル払い、taxiで直接ホテルまで行きました。
taxiの運転手と話していると、いまはローシーズンでお客全然いないんだよとのこと。
そうなんだなあ、なんて思っているとさらっと1日ツアーのお誘いが笑。1日40ドルでいろいろ回ってくれるとのこと。まあ平均月収100ドルのところでこの値段は高すぎるなあと思いつつも、ローシーズンだしまあシェリムアップの景気アップに少し貢献できればいいかななんて考えてしまい、結局行くことにしました。
アンコールワットと山の上のお寺など
翌日になり9時待ち合わせで、アンコールワットに向かいました。

taxiでアンコールワットに入るところ
このとき気がついたのですが、チケット売り場とアンコールワットは結構離れているのですね。何も調べず一人でアンコールワット行っていたら、チケット買うためにまた移動するという事になっていましたねw
6月は雨季なんですが、実際のところは結構晴れ間も多いです。
そして晴れているとものすごく暑い。8月とかより暑いそうです。どうりで外に人全然いないわけだ笑
アンコールワットでは2時間ほどフラフラしました。場所によっては結構急なところもあるので、あまり無理せず見れるところまで見ればよいかと思います。特に上の方にあった階段は60度位ありましたね。写真見ればものすごく急だとわかります。

手すり捕まらないと超危険です
その後は他の観光地にもともと行く予定でしたが、あまりの暑さと観光地っぽいところに若干飽きていたので、あまり人のいないおすすめの場所はないかと行って連れて行ってもらいました。

とにかく暑い、暑すぎる笑
山の上の寺院です。
ここからの景色はとても気持ちよかったです。暑かったですが笑
お土産買うならラッキーモール
シェリムアップで観光は実は主要なところしか行っていません。あとは5つ星のリゾートホテルでのんびり過ごしていました。シェリムアップの5つ星ホテルは価格も安くて、レビューも高いホテルが多いので本当におすすめです。

Mr.Vinは最高に良い人でした。
ちなみに私が止まったホテルはすべてアゴダでレビュー9.5以上のホテルでした。アゴタ利用してますがここまでレビューが高い地域はありませんね。
カンボジアではオーガニックの石鹸やココナッツオイルが安いので、お土産を買おうといろいろなスーパーに行っていました。

Lucky Mallに連日入り浸り
その中で私が一番オススメしたいのは「ラッキーモール」です。
こちらはシェリムアップではかなり大きなスーパーで、一通りのものは揃っています。
そして、2階にはフードコートがあります。私はここが妙に気に入ってしまい、ほぼ連日ここで仕事してました。人もいないし開放的だし、居心地良かったです。
5つ星ホテルが信じられないほど安い
シェリムアップは観光資源もたくさんありますが、私個人的にはリゾートホテルでのんびりするのも良い過ごし方の一つだと思います。

ベランダからの気持ちいい景色
とにかく値段が安いんです。もちろん高いホテルもいっぱいありますが、レビューが高い5つ星で1泊5000円とかです。信じられないやすさでした。
3つほど行きましたが、どれも素晴らしいホテルでした。
特に3つ目に泊まった「Golden temple Villa」です。


これだけでお腹いっぱいでしたw
こちらは泊まるだけで、1時間マッサージ、軽食チケット、がついてきます。そして私の場合、前のお客が戻ってこないという理由でチェックイン時間が遅くなった関係で、さらにサービスしてもらいました。夕食無料チケットもいただきました。そして極めつけは帰り際にTシャツまでもらい、写真も撮ってもらいって送ってもらいました。
どんだけサービスあるんだよって感じですが、さすが9.6のホテルです。1泊5000円以下で泊まれますし、シェリムアップ行くならここは本当におすすめです。
空港ラウンジはAward受賞ラウンジ
シェリムアップ空港は2017年に新しくなり、ラウンジもPlaza Plemiamが入っています。そしてコチラのラウンジ、2017年のプライオリティパスのAwardを受賞しているラウンジです。

入ってみて、半個室があるラウンジで、外のテラスもありました。
Plaza Plemiamラウンジの中でも良いラウンジだなと感じました。
空港によった際はぜひ立ち寄ってみてください。
シェリムアップで感じたこと
シェリムアップは月収100ドルほどですが、それ以上に旅行客増加と外資の影響で、旅行関係の値段はそれにそぐわない高さでした。
そしてまちなかにはとにかくトゥクトゥクが多い、ものすごい数があり、また閑散期ということもあり、1日歩いていると30人には声かけられましたね。”No Thank you” ずっと言ってました笑

癒やされますね
街の中心地はたしかにかなり観光地化していますが、それでもすこし離れるとそこは道路も整備されていない、以前のカンボジアの風景があります。こういうところのほうが私は好きですね。そして日本でも最近、外国旅行者が田舎に行っている傾向があるように、カンボジアもこういった場所をよりよく活用していけば良いかなとは思いました
ただ、そうすると良い味がだんだんなくなっていくのも事実ですが。
世界の首都はだんだん均一化されていく方向にあるように感じます。旅の醍醐味は首都圏からだんだん田舎町に移動しているのかもしれませんね。
シェリムアップ写真館

アンコールワットでふらふら

売店にて

日陰でおしゃべり中

登ったかいがありました

“Just Do It”のTaxiドライバー

リゾートホテル前の風景

50mmで撮影しました

独特な描き方ですね

突然のスコールでカフェに避難

私以外みんなヨーロッパ人w

橋の上のベンチでのんびりしました